裏異形の存在の周回編成を紹介します。
ブラフマー=ドラゴンを集めるために使った編成でA側にパールが入っていますが、おおよそ1周12分前後でクリアできました。
元々、裏異形はゼウス=ヴァースの7コンボ吸収+ダメージ無効+根性+落ちコンなしがあるため76盤面が優遇されたダンジョンでしたが、コンボ加算リーダーが増えたため3コンボ以上の加算と追撃でも対策できるようになりました。
羽川マーベルの組み合わせであれば4コンボ加算と追撃があるため、要点だけ押さえて編成すればこの編成と一緒でなくても楽に周回できると思います。
パーティ編成
八九寺はルーレット対策で採用しましたが、ウルヴァリンにマーベル武器(無効貫通)などにするのもいいと思います。
解説
裏異形はリダチェン(闇アグニ、ロックス)が非常に厄介なダンジョンなので、A側のリーダーには潜在で耐性をつけ、B側はリーダーチェンジを受けてもそこまで問題ないキャラを選んで編成ししました。
これで闇アグニはリーダーチェンジされてもターン数が短いため問題ありません。しかし、ロックスはターン数が長いので、A側で受けるようにします。(マーベル武器はヘラニクスを確実にA側で突破するために採用)
また、毒目覚めも厄介ですが、この編成の場合はマーベルが毒を変換できるので使わなくても問題なさそうでした。
サブで使っているキャラは軽い変換のキャラか無効貫通持ちをベースに対策スキルを継承してありますが、ウルヴァリン、エクレールなど他にも候補はいますので、ボックスの中から良さそうなものを選べば問題ないでしょう。
使用感
裏異形はコンボ吸収の敵が多いですが、羽川マーベルの組み合わせはリーダースキルで4コンボ加算と自動追撃があり、光の2セットを含む3コンボでだいたいの敵を倒せます。
変換スキルが豊富なので、光が枯渇しにくいところもいいです。
ダメージ無効を持った硬い敵が苦手なため、ホイップやブラフマー=ドラゴンは倒すのに少し時間がかかります。
立ち回り
序盤は光2セット含む3コンボで、光を温存しながら進みます。終盤はしっかりコンボします。
1F 仮面
マーベルの変身で光が2列できますが、次の階で先制ロックがあるため、光を残すようにします。
3F 戦武龍, 4F オーディン
属性吸収があるので、A側のソーを使います。
7F 闇アグニ、ヒノミツハ
闇アグニのリーダーチェンジは2ターンで、7~10Fは根性持ちがいないので無視して進みます。
12, 13F
ダメージ吸収のマシンアテナ、ドゥルガーが続けて出る可能性があるので、B側で2T吸収無効を使って進みます。
16F ハマル
毒の海はマーベルで変換できるため、覚醒無効は1コンボで解除して大丈夫です。(覚醒無効はこの後もホイップが使ったりします)
17F ゼウス=ヴァース、ヘラ=ニクス
次の階でロックスがでるため、A側で突破します。マーベル武器を使えば光12個を確実に用意できます。
18~20F
各種ボスが出てきますが、ホイップ以外はすぐに倒せると思います。
ゼブンの猛毒目覚めは確率が非常に高いので、1コンボもしない方がいいかもしれません。
ホイップは硬いので、激減が切れてから倒します。(八九寺の枠をダメージ無効貫通スキルに変えると楽になりそうです)