シヴァドラループで四次元を周回できる編成を紹介します。

Twitterで話題になっていた四次元のレオ編成を参考にしてアシストを調節したものです。

1周11分~15分ぐらいで、盤面が悪くてスキル溜めが必要になった場合は20分近くかかります。

パーティ編成

元の編成はリーダー、フレンドのアシストがクルセイダー武器とオデドラ武器(ティアラ)で、サブは闇ファガン武器、サリー武器×2、マチガネ武器でした。

この編成の場合は花嫁パネラのアシストボーナスで回復力を上げているのでHP、回復力が高くなり少し余裕があります。

シヴァドラの潜在が2枠空いているので、HP++をつけてモリグー武器をバレンタインソニア武器に変えたりしてもいいと思います。

アシストの候補

シヴァドラのアシストで候補になる強い武器だけ挙げておきます。

列強化:バレンタインソニア、マァム、九里虎

お邪魔耐性:正月バアル、バレンタインアストレア

ステータス:サリー

元の編成との違い

ヌトは対策済み

元の編成はヌトのヘイストでレオが使えなくなる構成でしたが、ヘイスト武器に変えたのでヌトは楽に倒せるようになってます。

軽減武器が少し重い

レオにアシストしている軽減武器がクルセイダーより少し重いので、パイモン、エスカマリ、ウルドあたりでなるべく片側のレオを使わないようにする必要があります。

レオを使わされた場合はそこからスキル溜めが必要になります。(水ミルの3, 4回目の攻撃を受けるために使います)

テープ耐性、L字あり

ウルドが上1列にテープを作ると回復欠損の可能性が上がるので耐性を入れました。

特に、エスカマリの闇ロック目覚めを受けたり、パイモンのダメージ無効でハンスを使わされたりしてからテープを作られると危ないです。

使用感

良い部分

パズルが楽な階が多い

シヴァドラが下2列を変換するので、そのままずらして火12を消すだけで倒せる敵がかなりいます。

悪い部分

ルーレットが怖い

パズルは楽な階が多いですが、一方で、下2列にルーレットを作られるとレオのリーダースキルが火10個消しで激減なので、ルーレットでパズルミスして消える量が不足した瞬間に負ける怖さもあります。

ドロップの温存がしにくい

シヴァドラが下2列を火にするのでドロップを温存しても消えます。終盤は回復欠損が怖い感じがあります。

水属性の敵が硬い

火の単色なのでテテュス、オロチ、ヌト、スクルドなど水属性の敵が硬く、他の敵と同じようにずらすだけにすると火力不足になります。

立ち回り

1F ファイター×5

消せない状態が火以外の場合はレオ(アマテラス継承)、シヴァドラ、ハンスの順に使って花火を崩します。

火を消せない状態にされた場合はシヴァドラ、ハンス、シヴァドラ、アマテラス(レオ)、シヴァドラ、レオの順に使って花火を崩します。

2F  赤青緑カーバンクル、ムギドラ(光/闇)

闇ムギドラの攻撃はサクラ(レオ)で耐えられます。(HPが減りますが7Fのテテュス、アストレア)

光ムギドラが火吸収の場合はハンスを使います。

花火か火12でずらすだけでいいです。

3F  光闇カーバンクル、クロノタートル

レオを使わず、サクラのサブエンハだけある状態で火12の7~11コンボでクロノタートルが倒せます。

少し残った場合は火12のずらしで倒します。

4F  クロノス

火12のずらしで倒せます。

5F  ライラ、シャロン、リーザ

リーザの場合は光か水の4消しで消せない状態を解除します。

0コンボでアシスト無効のターンを減らしてから火12で倒します。

6F  チェスター

1T目は枝豆が下2列に残るように火14を消します。(HPが減っている場合は回復も消します)

2T目はコンボ吸収がありますが、枝豆があるので足りない分だけコンボします。

7F  テテュス、アストレア

アストレアはハンス、シヴァドラでずらすだけで倒せます。

テテュスは硬いのでハンス、シヴァドラ、レオを使って、火15, 3と回復3の7コンボで倒します。

8F  オロチ、ヨミ

オロチ

レオ、シヴァドラを使って、火12以外に火と回復があれば消すようにして2回攻撃すれば倒せます。(火が少ない場合はコンボを増やします)

ヨミ

火12でコンボ吸収だけ超えれば倒せます。

先制で盤面全体の超暗闇があるので上3列を覚えておいて、シヴァドラだけ使ってパズルします。(失敗しても下2列の超暗闇は消えるので次で倒せます)

9F  ヌト、オシリス、ネフティス

オシリス、ネフティスはシヴァドラを使ってずらすだけでいいです。

ヌト

1T目はサクラ(レオ)、アマテラス(レオ)、シヴァドラを使って7コンボします。(火12以外で2コンボ)

2T目はハンスも使ってずらします。

※ 1T目をずらしにして、2T目でシヴァドラ、レオを使って倒してもいいです。

10F  インドラ、ヴリトラ

インドラの場合

レオ、シヴァドラを使ってずらしで倒します。

ヴリトラの場合

1T目はレオを使って火を2個だけ上3列に温存します。

2T目にシヴァドラ、レオを使って、火12, 6の2列7コンボで倒せます。(枝豆か回復で1コンボ増やします)

11F  木/光ウィジャス

ここからサクラ武器を継承したレオはなるべく温存して使わないようにします。(水ミルで使用)

木ウィジャスの場合

操作時間を減らされるので切れるターンにシヴァドラを使って倒すようにします。

枝豆を下2列に集めておき、コンボ数が足りない分は上3列を組みやすくしておきます。

光ウィジャスの場合

火12を消すだけで削れていきます。なるべく操作時間減少がなくなるターンに倒すようにします。

12F  メタトロン、パイモン、エスカマリ

メタトロンの場合

火12を消してパズル教室を済ませば倒せますが、子供ミルの回復目覚めがキャンセルされないように1T目は10消しにしておいた方が安全です。

パイモン、エスカマリの場合

どちらも火12消しの列なしで半分手前まで削って、火12消しの列ありでレオを使わずに倒すのが理想です。

火12消しの10コンボで列なしは44.9%、列ありは56.5%削れます。

列なしにする時に回復を温存しておくと回復欠損しにくいですが、盤面が悪い場合はレオを使います。

13F  ウルド、スクルド、ヴェルダンディ

ウルド、ヴェルダンディの場合

ハンスを使って火12消しで倒します。ウルドの場合はレオのエンハが必要になります。

スクルドの場合

2回攻撃して倒します。レオなし火12の8コンボで42.8%、レオあり火12, 3の8コンボで58.5%でちょうど削れます。

50%以下にすると割合攻撃しかないので楽になります。

14F  火/闇プレーナ

火12消しを2回で倒します。

レオなし火12の9コンボで45.7%、レオあり火12の9コンボで56.8%でちょうどぐらいです。

列が入らないとミリ残しして全ロックされたりするので、ルーレットがある時は火を持ってパズルするといいでしょう。

15F  子供ミル

レオなしの火12消しで半分手前まで削り、レオありの火12消しで倒します。

レオなしの火12消し14コンボで49.1%削れるので、1T目は削りすぎないようにします。

次の階で水ミルの3, 4回目の攻撃を受けるためにサクラ武器を使うので、倒す時に残り5ターン以下にしておく必要があります。

16F  水/木/光ミル

水ミル

先制の火を消せない状態は光か水の4消しで解除します。

3回目の攻撃を受ける時にサクラを使って、4回目の攻撃まで耐えられます。

最初の方は軽減率が高く、パズルは回復が追いつく程度に消すだけで十分です。

属性が変わってから75%軽減の状態になると火12, 6の2列で44.7%削れるので、発狂には注意してください。

木ミル

HP50%以下にした時の攻撃は半減なしでも耐えられますが、全ロックと火吸収があるのでレオとハンスが使える状態で半分削るようにします。

火12消しで30%ぐらい削れるので、火吸収でない時に4回攻撃すれば倒せます。

光ミル

光の場合もHP50%以下の攻撃は半減なしでも耐えられます。

半分以下になるとルーレットがあるので、パズルは火を持っておいた方が火10消しがしやすく安全だと思います。

75%軽減やコンボ吸収もあってやりにくい敵ですが、火10消しにすれば削れないのでうまく調整して倒します。