未知の新星 業炎の百龍を1周18分前後でクリアできるサフィーラの編成を紹介します。

10周ほど試してだいたい16~19分だったので、百式チャレンジの制限時間は十分間に合うと思います。

ボスの覚醒無効は解除できるので調節に失敗して負けたりしないので勝率も高いと思います。

パーティ編成

片方のスクルドは上限解放をつけていますが、21億はあまり超えないのでリダチェン耐性で十分です。

スキブは1減らしても問題ないので、ゴン武器を4連ガチャにしたり、ノーチラス武器をリクトに変えても問題ありません。

使用感

強い部分

スクルドループ

サフィーラはコンボ加算が少なく10コンボが安定しませんが、スクルドの3コンボ加算で10コンボが安定します。

闇ラードラが使う9コンボ吸収の対策にもなります。

また、光と回復ドロップも作ってくれるので回復欠損に怯える必要がなくパズルが楽です。

ボスの覚醒無効を解除できる

ボスの残りHPが10%以下ぐらいになった時に使う覚醒無効を古見さんが解除できるので調節することなく倒せます。

弱い部分

消せない状態

ディステルに光を消せなくされると解除できません。闇が6個ないと負けます。(エキドナを使うとスキル溜めが必要)

闇ラードラの超暗闇、暗闇

変換でほとんど光と回復になりますが、確認する手間は少しかかります。

位置指定のデバフが解除できない

ほとんど無視できますが、希石のデバフはエキドナとスクルドが受けるとダメージが大きく変わります。

中盤以降の属性吸収無効

光ヘラドラとロミアのぬいぐるみが光吸収を使ってくるので解除されるまで耐久する必要があります。

立ち回り

スキルはサフィーラとスクルドを毎ターン使います。

パズルは光の9, 3, 3の3セットが目安です。光が多い場合は温存しておきます。

(倒すだけの部分は説明を省略します)

1F 果実龍×3

10連ガチャ(スクルド)、釣り竿(古見さん)、両側サフィーラ、ノーチラス(スクルド)の順番に使って正方形で倒します。

3F ドラゴンフルーツ他

イデアル武器(エキドナ)を使って倒します。光10, 3, 3で中央以外を倒すとルーレットのターンを減らせます。

10F セディン、ドルヴァ

古見さんの遅延が3だった場合、次の階で古見さんが使える状態で進んだ方がエリカをスムーズに倒せます。

11F ディステル、リィ、エリカ

ディステル

光以外が消せなくなった場合は初回行動でHP50%以下まで削らないようにして光の9, 3, 3を3回で倒します。

85%軽減でリーダーフレンドが攻撃99%減少された状態で光の9, 3, 3で35%削れます。

光が消せなくなった場合は闇を集めて4ターン耐えてから倒します。(エキドナを使った場合は14F光ヘラドラまでに溜め直し)

リィ

1ターン耐久してリダチェンが解除されてから倒します。

(スクルド以外にリダチェンされた場合は光9, 3, 3の10コンボで倒せますが、50%以下行動の大ダメージを耐えられないので解除した方が安全です)

エリカ

古見さんで覚醒無効を解除して倒すだけです。

12F アーミル、ロミアのぬいぐるみ

ぬいぐるみは光吸収があるので効果が切れてから倒します。

先に正方形でアーミルだけ倒しても問題ありません。

13F 希石×2

HP半分削った時のデバフで次の階のダメージが変動するので、1ターン減らしてから進む方が安全です。

14F 光ヘラドラ、闇ラードラ

光ヘラドラ

先制の光花火はエキドナで上書きします。

光吸収を使わなかった時に希石のデバフがなければ光の9, 3, 3で倒せます。

中央縦2列に回復とお邪魔を作る時があるので左右に火水光を残したり、光のロックを中央に残すとよさそうです。

闇ラードラ

硬いので何回か攻撃して倒します。

50%以下まで削ると覚醒無効と暗闇がくるので古見さんと光エキドナを使って倒すのが良さそうです。

(闇吸収がない時に倒す方が安全です)

15F 封印されし百式龍

50%以下にするとカウントダウンが始まるので光の9, 3, 3がある時に攻撃します。

盤面が悪いと半分ちょうどぐらいで止まるので、正方形なしで削るだけにしておきます。

古見さんのスキルはアシストが溜まりそうであれば空撃ちしておきます。

16F 百式龍

HP50%以下にすると大ダメージがありますが、HPが回復できていればそのまま耐えれます。

毒は右端に作るので、あまり動かさずにスクルドが消してくれるのを待った方がいいです。

残りHPが10%以下ぐらいになると覚醒無効をしてくるので古見さんで解除して倒します。