ランキングダンジョン

期間:12/12(月)〜12/18(日)

主に立ち回りは3種類ありますが、王冠安全圏狙いで8コンボもしくは9コンボする時の組み方を紹介します。

普段の固定杯で0.1%を取れている人は加点をパズル7回分稼げますが、99%の人は時間が足りないのでパズル6回かワンパンの立ち回りになります。

順位 立ち回り
0.1% パズル7回 (水光闇で変換)
王冠安全圏 パズル6回 (火光闇で変換)
王冠ボーダー付近 10コンボ1回

6回パズルする場合は使う変換を火光闇の順番にします。(光を最後にして9コンボだとパズル5回)

この順番だと8コンボでも9コンボでもパズル6回になるので盤面の変換されない攻撃色の位置で配置を変えられます。

9コンボにすると8コンボよりも2秒分ぐらい点数が上がるので、体感では9コンボをメインにした方が点数が上がりやすかったです。

9コンボの配置

9コンボは変換されずに残る攻撃色が上下に分かれてる時に組みやすいです。

持つドロップを回復にしておき、隅に必要な色が残った時は取り出すルートを覚えておくと損失が少ないです。

組む時は左上に攻撃色1個置いて左下に変換した色を4個並べ、それからもう2個下に同じ色を並べてます。残りは上、右に変換した色を4個ずつ並べると中央に攻撃色が集まるのでそれを配置の通りに並べる感じにしてました。

隅から取り出すルートはこれにしていました。

8コンボの配置

8コンボの配置は変換されずに残る攻撃色が上か下に寄っている時に組みやすいです。

だいたいは左から組み始めて、上に3個揃えて、変換色、回復、変換色の順番に組むのがやりやすいと思います。

ただし、盤面次第では組みにくい時もあるので他のパターンもいくつか紹介しておきます。

左側に回復が多い時は順番を入れ替えても大丈夫です。

半盤面に慣れていて、上下に分けて落とした方が楽な盤面であればこの配置にもできます。

回復が上下に3個揃っている場合は攻撃色を縦にしても大丈夫です。