花火+上下列変換 平積みより楽な8コンボの組み方

花火と上下の列変換スキルを使った盤面から8コンボを楽に組む方法を紹介します。 7コンボ吸収を使う敵がいると、花火と上下列変換を使っても平積みにする必要があるので、動かす手数が地味に多いです。(周回のために何度も何度もやっていると少し手間です) 今回はそれを楽にできるように配置を考えてみましたので、組 ...

続きを読む

2色陣 周回向けアメンパズルの組み方

2色陣でのアメンパズルの組み方を紹介します。この方法は高難易度ダンジョンで花火主体の周回編成が組めない時などに、次善策としてよく使われる周回テクニックです。 アメンのリーダースキルは7コンボちょうどで攻撃力10倍、残りドロップ3個以下で10倍、両方の条件を満たせば100倍という火力特化のものですが、 ...

続きを読む

76盤面2色陣 L字消し(2色複数)の配置と作り方

76盤面の2色陣で、2色のL字をなるべく多く作る配置を紹介します。 この作り方は基本になる配置(基本形)を知っていれば、ドロップを数えることなく常に同じパターンで端から組めるため、覚えやすいです。(陣の偏りで配置が大きく変わらない) ただし、配置を覚えたくない場合は平積みからの組み換えで作る方法もあ ...

続きを読む

2色陣 追加攻撃(追い打ち、回復縦1列)の基本形

追い打ちするために回復を含む2色陣を使って回復縦1列を組もうとすると、意外と分割するのが難しく7コンボできなかったりします。 2色陣の場合、通常の盤面や3色陣とは異なる組み方が必要になりますが、基本となる型を覚えてしまえばドロップをしっかり数えなくともおおよそ7コンボできるようになるので、今回はその ...

続きを読む

正方形消し 1列含む盤面7コンボの作り方

ダメージ無効貫通の覚醒を持ったキャラをパーティ内に入れて、3×3の正方形型でドロップを消すことでノアドラ等の敵が使うダメージ無効を無視してダメージを与えることができます。 この記事では、通常の盤面で正方形消しをしながら1列含めて7コンボする方法を紹介したいと思います。通常の盤面で正方形消しをすると盤 ...

続きを読む

3色陣 盤面最大を長考無しで組む方法

3色陣を使うと、盤面のコンボ数が9コンボ以上になることが多いです。 回復を含む3色陣は使い勝手がよく、使う機会も多いですが、意外と盤面最大を組むのは難しいです。 基本的には、「パズル講座(上級編) 先寄せで斜めを回避する」で紹介している方法で平積みを作る方がパズル時間が短縮でき、おすすめです。 3色 ...

続きを読む

パズルの基礎 Part1 パズルを上達させるためには?

パズルが上手くなりたいけれど、どうしていいか分からない方向けにいくつかの記事に分けて、パズルのテクニックや考え方などを紹介したいと思います。(ランダンで王冠がほとんど取れていない方向けの内容になります。) 最初の記事なので、具体的なパズルの話に入り始める前に、まずは何をどうしたら上手くなれるのか?に ...

続きを読む