Part1では、パズルの練習方法について紹介しました。Part2では、ドロップを動かし始める前に考えておきたい事についての内容とします。
アーカイブ: パズル
2色陣 平積みベースのお手軽火力配置
2色陣では、最大火力配置にすると単純に平積みで組むよりコンボ数を増やせますが、ドロップの配置がかなり覚えづらいです。 これに対して、Twitterでぴくるすさん(@helicobacter312)が覚えやすい形(平積みに近い)から簡単な操作でコンボ数を増やす方法を公開していましたので紹介したいと思い ...
追加攻撃(追い打ち、回復縦1列)の組み方3種類
覚醒に追加攻撃を持つキャラをパーティに入れて回復ドロップを縦1列に揃えることで1ダメージの追い打ちをいれることができます。たったの1ですが、このダメージは敵が根性を発動した後に入り、しかも防御を無視できるため敵の根性対策として非常に有効です。(リーダースキルの追い打ちは防御を無視できないため、1ダメ ...
正方形消し 盤面8コンボの作り方
ダメージ無効貫通を持ったキャラをパーティ内に入れて、3×3の正方形型でドロップを消すことでノアドラ等の敵が使うダメージ無効を無視してダメージを与えることができます。 この効果自体は非常にありがたいのですが、盤面の9マスも使ってしまうためコンボパ等で使いにくいのがネックです。1つの対策として76盤面に ...
パズル講座(中級編) 半盤面で落としを活用する
今回のテーマは「半盤面」についてです。 半盤面は練習しておくとコンボパ以外でも応用することができる汎用性の高いテクニックですので、多くの方に参考になると思います。既に半盤面が何かご存知の方はページの最後に半盤面の型を一覧にして掲載しておきますので飛ばしてそこだけ見て頂ければ大丈夫かと思います。 この ...